企業のデジタル化を支える
DX専門のパートナー
私たちは、静岡県内を中心に活動する
企業のDX推進に特化した
各分野のスペシャリスト集団です。
ITエンジニア、公認会計士、社会保険労務士、
コンサルタント、ブランディングコーディネーターなど
各分野の専門家がチームを組み、
お客様のDX推進を総合的にサポートいたします。

私たちは、静岡県内を中心に活動する
企業のDX推進に特化した
各分野のスペシャリスト集団です。
ITエンジニア、公認会計士、社会保険労務士、
コンサルタント、ブランディングコーディネーターなど
各分野の専門家がチームを組み、
お客様のDX推進を総合的にサポートいたします。
Mssion
静岡DXサポート協同組合は、税務・労務・販路開拓など、日々の業務で生じるさまざまな課題をデジタルの力で解決します。
ウィズコロナを経た社会の変化により、時代に合った仕組みを導入する必要性を感じる企業が増えています。
デジタル化が進むのはIT企業だけではありません。
今や、幅広い業種の中小企業がデジタル化に取り組むことで、業務効率の向上はもちろん、業務改革を通じて新たなビジネスを生み出す可能性も広がっています。
これこそが、これからの時代に求められる「DX(デジタルトランスフォーメーション)」の本質です。
私たち専門家集団は、クライアントの皆さま一社一社の現状や環境に合わせ、最適な形でDX推進をサポートいたします。
Work
こんな悩みはございませんか?
ソフトウェアは高そうだし、社内に詳しい人はいないし、誰に頼めばいいのかわからない・・・。そんな悩みはございませんか?
当組合では、これらの悩みに対応する各種プランをご用意しております。
[業務改善のためのDXを総合的にサポート]
業務改善のためのDX伴走サポートプラン
[デジタル全般についてのサポート]
デジタル・アドバイザリープラン
詳しい内容についてはお問い合わせください。
DX化はしたいけど予算が心配・・・。
なにか補助金や助成金が使えないだろうか・・・
補助金のご紹介や申請のお手伝いも致します。
コロナ禍でテレワークや働き方改革を導入した、またはこれからしなければいけないけど、勤怠管理や就業規則の改定まで出来ていない・・・
会計の数字が見れるようになるまでに2ヶ月後、3か月後・・・。
会計こそ経営に役立てるべき数値です。
クラウド会計で月次決算のスピードアップをご提案致します。
News



Member


ソフトウェアエンジニア
小林 由尚
Colony株式会社 代表取締役
地元のIT企業で15年ほど従事し、ソフトウェアは高い!相場がわからない!難しい!という声に立ち向かい「ソフトウェアを身近に」を私たちのミッションとして2013年に創業。
オーダーメイド開発の良さも残しつつ、事業の役に立つ高度で安心安全なソフトウェアの提供を行っている。
社会保険労務士
岡村 英昭
社会保険労務士法人つむぎ 代表社員
人事労務の専門家として、中小企業における人事労務関連のDX推進をサポートしています。
「働き方改革」「新型コロナウイルス対応」と会社内の働き方の見直し、生産性向上を実現するため、実務を踏まえたITツール活用の提案から導入支援を通じてDX推進をサポートしています。




企業コンサルタント
永田 利広
ロハナス株式会社 代表取締役
浜松市にて、企業サポートを専門に、各専門家と連携し、中小企業の総合的な問題解決に取り組んでいます。
また、各種助成金・補助金申請のデジタル化をメインに申請サポートサイト【助成金DX】の運営を行ってます。
他、スマートモビリティの普及を行ってます。
公認会計士・税理士
安川 徹
安川会計事務所 代表
生年月日1983年7月19日
経歴
静岡市立安東中学校卒
静岡市立安東中学校卒
静岡学園高等学校卒
青山学院大学経営学部卒
あずさ監査法人静岡オフィス
大久保一之税理士事務所
一般社団法人静岡創業支援センター 代表理事
(2018年退任)
安川会計事務所 開業




ブランディング支援・WEB制作
永田 和史
ブランドデザインオフィス MYBRAND 代表
相談者が持つ「個性」に最適化したブランディングを行い、見た目のデザインだけにとどまらない、『長いスパンで持続可能なしくみ』をデザインします。長期的なビジョンの策定から、日々の成果を上げるための業務改善の仕組みづくりまで、一貫してサポートしています。
Join Us
当組合では、組合員を募集しております。
ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。
当組合では、組合員を募集しております。
ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。